GoToトラベル地域クーポンは対象旅行代金の15%が商品券もしくは電子クーポン券の形で配布されるお得なクーポンです。
ただ使用期限が旅行当日のみに限られることもあり、いつ・どこで利用するか事前に悩んでしまう事もあります。
そこでGoToトラベル地域共通クーポンを使ってみてうまく有効に使えたな、と感じた3つの使い方をまとめてみました。
一人旅、家族旅行、友人との旅行といったシーンで使う時に参考にしてください。
GoToトラベル地域共通クーポンとは?
GoToトラベル地域共通クーポンは対象旅行代金の15%が商品券もしくは電子クーポン券で配布されるもので
- 対象旅行代金が7,000円ならば15%の1,000円→四捨五入1,000円のクーポン
- 同様に20,000円ならば3,000円のクーポン
が配布されます。配布されるのは紙クーポンの場合は宿にチェックインした時、電子クーポンはチェックイン当日15:00以降となっています。
地域共通クーポンはどこで使える?
GoToトラベル地域共通クーポンが使えるお店は店頭にシールが貼ってあります。

上記ステッカーが貼ってあるお店なら対象県内で利用でき、ユニクロやビッグカメラなど普通のお店でも対象店ならば使えます。
地域共通クーポンはココで使うのがおすすめ
GoToトラベルの地域共通クーポンは旅行当日中に使わなくてはいけません。
ですから使用場所を選んでいると使い切れなかったり、なくてもいいのに無理してお土産買ったりする羽目に陥る可能性もあります。
私は下記のシーンでさっさと使ってしまいました。
ビジネスホテルなど低料金宿泊施設や一人旅
コンサートのための前泊などで寝るだけとか他の目的があって安いところでいいや、という場合10,000円未満の宿泊施設をgotoで予約した場合は地域クーポンも1000円しかgetできません。
ビジホなどで1000円の地域クーポンでしたら
コンビニで部屋飲み用ビールとツマミ、朝食などを買う
というのがおすすめ。1000円の地域クーポンは使い勝手がよくないのでコンビニで使うのがいいのでしょう。なおお釣りは出ないこと、不足分は現金で払うことになります。
家族旅行の場合
子どもやおじいちゃんおばあちゃん、お孫さん含めた家族旅行の場合は
旅行で訪れる施設入場料やアトラクションで使う
のがおすすめです。私の場合はロープーウェイと施設入園料をGoToトラベル地域共通クーポンで支払いました。こういった入園料やアトラクション費用は家族などで大人数になると意外に高いんですよね。
例えば入園料が1000円の施設ならば5人で行くと5000円とかかかってしまいます。こういう入園料やアトラクション費用をGoToトラベル地域クーポンで支払えるって新たな出費がなくてとても助かった気分になります。
仲間や夫婦でちょっといい宿
せっかくのGoToトラベル利用の旅行ならば普段は敷居の高い高級温泉旅館や高級ホテルに宿泊したいですよね。
高級温泉旅館や高級ホテルに宿泊すると地域共通クーポン券もそれなりの金額になるので、
宿のディナー、夕食時のワインや大吟醸等 飲み物代に使う
のはいかがでしょうか。旅館の夕食の飲み物はクーポンで払えるところが多くなっています。
例えば30,000円/人の宿泊代のホテルに泊まるならば5,000円/人の地域クーポンとなります。
2人で行く旅行ならば2人分合わせれば10,000円になりますので大吟醸やワインなどもクーポン券で飲むこともできます。
宿泊代金は35%OFFとなりますし、クーポンで払えば追加料金なしor少々の追加金で賄えますから贅沢感さらにアップ!
私も友人3人とちょっとリッチな温泉宿に行きましたが、夕食時数本の大吟醸を空けながらGoToトラベル地域共通クーポンで支払う事が出来たので、新たに現金等の支払いは発生せずとても得した気分になりました。
お酒を飲まない方は昼食等で使われるのはいかがでしょうか。リッチな昼食が食べられますよ。ただしクーポンが使えるというお店を事前に宿泊施設等で確認しておきたいですね。



コラム;高級温泉旅館やホテルの予約は一休.comが絶対オススメ!
GoToトラベルは旅行好きな人にとってすごいチャンスです。一生に一度?の施策かもしれませんからせっかくなら高級な宿に泊まりたいですよね。
私も普段は庶民派「楽天トラベル」をメインにしていますが高級旅館・ホテルならば一休.comがお得という情報!一度サイトを覗いてみてください。
一休.comの営業マン曰く
- 「外さない宿」を厳選している
- 一休.comは実は高級旅館の場合、他サイトより安い場合も多い
- 一休ポイントは次回ではなくその場で使えるのでGoToで宿泊料35%OFF+一休ポイント即日利用で更に安くなる
とのこと。特に「外さない宿」というのは魅力的ですよね。価格はいい価格なのにおや?と思う宿もありますから「外さない」というPRは比較して見る価値大いにありです。
GoToトラベルでちょっといい宿に泊まりたい方は一休.comのサイトも覗いてみてはいかがでしょうか。



GoToトラベル地域共通クーポンの上手な使い方3選まとめ
地域共通クーポンは旅行当日しか使えません。ですから出し惜しみせずぱっと使いたいですよね。
この地域共通クーポンを使うと15%ながらとても得した気分になります。GoToトラベルは期間限定ですから思う存分楽しみましょう!
でも4万円の宿が実質2万円で泊まれるってやっぱりお得だな〜
コメント
[…] GoToトラベル地域共通クーポンの上手な使い方3選。家族や友人、一人旅はここで使おう!GoToトラベル地域クーポンは対象旅行代金の15%が商品券もしくは電子クーポン券の形で配布され […]