GoToEatキャンペーンはいつから?知って得する割引率と使用方法はこちら!

スポンサーリンク
暮らし

GoTo トラベルキャンペーンは旅行業界へのカンフル剤としてとてもいい施策だと思いますが、実施後も何かと話題を提供しています。

GoToキャンペーンはトラベルだけではなくて、次の4種類があります。

  1. 「Go Toトラベル」(観光)
  2. 「Go Toイート」(飲食)
  3. 「Go Toイベント」(エンターテインメント)
  4. 「Go To商店街」(商店街)

GoToトラベルキャンペーンも混乱しましたがトラベル以外のキャンペーンは実施時期が未定のものもありますが、その中でもGoToイートキャンペーンが次に開始されました。

そこでGo Toイートキャンペーンの完全開始はいつからで、このキャンペーンを使うと割引率等どのようにお得なのか、どうやって利用するのかをまとめてみました。

スポンサーリンク

Go Toイートキャンペーンってなに?いつから始まるの?

Go Toイートキャンペーンとは簡単に言えば、

「登録されたお店で食事をすると割引になる」キャンペーンです。

割引方法は単純に値段がひかれるのではなくて

  • 登録店舗で利用できる25%プレミアムがついた食事券を事前購入するパターン
  • グルメサイトなどで予約した場合はポイント還元パターン

といったキャンペーンになります。

開始時期は当初2020年8月末から開始予定でしたがトラベルの混乱もあってその開始時期が延びていて、ようやく10月から全国各地ではじまりました。

各県の委託業者の決定やお店の申請・審査などもあり地域プレミアム食事券の販売は都道府県により異なり10月中には揃う見込みです。

スポンサーリンク

GoToイートはどのくらいお得で、どうやって手に入れるの?

GoToイートのお得度合いは次の通りです。

  • 25%のプレミアムがついた食事券は10,000円で12,500円分
  • グルメサイトなどで予約した場合に使える1人あたりディナーで1,000円分、ランチで500円分がポイントにて還元される

プレミアムが付いた食事券は都道府県別に委託された団体が販売することになりますがWeb申込を中心に電話やはがきでも受け付ける都道府県もあります。ちなみに1人で一度に購入できるのは20,000円まで(額面25,000円)の予定です。

グルメサイトは代表的なグルメサイト(ぐるなび等)で使えるようになりました。

但し、食事券は事前に購入して登録されたお店で使うことができますが、グルメサイトのポイントは予約時に獲得ではないので次回以降使えるポイントになる予定です。

スポンサーリンク

お食事券とグルメサイト どちらがお得?

お食事券の場合、お得度合いは10,000÷12,500=0.8ですので20%がお得ということになります。

グルメサイトの場合、ディナーで1,000円/人のポイントですのでお食事券とのお得度合いの分岐点は5,000円になるはずです。ひとり5000円以上の食事なら食事券、5000円以下の食事ならグルメサイトのポイントがお得です。

でもポイントは次回の食事でしか使えませんから単純計算というわけにはいかないですね。

またグルメサイトの場合、同時に10人の予約までポイントがつきますので一気にポイント獲得できるので使い勝手から考えるとグルメサイトのほうが自由度が高くて、予約者にポイントが付くならポイント一気取りでお得かも。

お得な使い方は次の記事も参考にしてください→

GoToイートの賢い使い方。家族や5000円以下はグルメサイトがお得!

スポンサーリンク

GoToイートはいつ使う?

GoToイートは予定では2021年1月末までの販売及びポイント獲得で、利用期限は2021年3月です。(国の予算使用状況によって変動する可能性があります)

また、各都道府県ごとの販売になり都道府県をまたいでの使用ができないという制約もあります。

ですからGoToイートが始まって外食が好きな方でしたら注意事項をよく確認したうえで、いつでも使えます。特に忘年会シーズンは少しお値段も少し上がってくるでしょうから早めの予約でGoToイートを使うのはいかがでしょうか。

GoToイートをつかえるお店の登録はこれからですが、コロナ対策がしっかりできているという条件もあるようです。コロナ対策で、大騒ぎする宴会や対策のないカラオケ等は今は避けたほうがいいでしょう。

スポンサーリンク

GoTo Eatキャンペーンはいつから?割引率と使用方法 まとめ

GoTo Eatキャンペーンは地域プレミアム食事券の詳細が正式に発表されると使い勝手も向上するはずです。思い立ったが吉日で食事を楽しみ、ただコロナ対策は入念にで選びましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました