新型コロナが落ち着いてきたタイミングでGoToの再始動が叫ばれていますが、愛知県では当初販売予定分を売り切っていた GoTo EATプレミアム食事券を追加販売することが発表されました。
ただ内容が変更されているのでその販売期間と利用可能期間、前回までの食事券との違い、発行数などを簡単にまとめてみました。
2021 GoToEAT 食事券追加販売概要
愛知県のGoToEATキャンペーンサイトによりますと概要は以下の通りです。
食事券利用期間 | ~2022年02月28日(月)まで |
---|---|
追加券発行総額 | 210億円(抽選Web受付・抽選はがき受付合計) |
追加券受付総セット数 | 175万セット(抽選Web受付・抽選はがき受付合計) |
販売額 | 1セットで12,000円分の食事券を10,000円で販売(1,000円券×12枚) |
応募条件 | 抽選Web受付 :各受付方法ごとの応募は、おひとり様2セット(20,000円)が上限となります。 抽選はがき受付:各受付方法ごとの応募は、おひとり様2セット(20,000円)が上限となります。 |
食事券利用可能加盟店 | 加盟店一覧また、店舗に設置しているキャンペーンステッカー等ご確認ください。 |
前回までとの違い
今回の販売は第3期・4期(第4期は抽選後の先着順)となります。
今回の追加食事券が昨年申込受付した第2期までの地域プレミアム食事券と比べて変更されている点は次の通りです。
プレミアム金額が減っている
前回販売分までは10,000円で12,500円分の食事券が購入できました。
つまりお得な金額は25%がプレミアムでしたが今回発売の第3期・4期分は
- 10,000円で12,000円分の食事券が購入できる
- プレミアム度は25%→20%と5%ダウンした
それでも20%もお得になるなら購入しない手はありませんね。
発行枚数が大幅増加
第1期・2期の食事券発売数は1期あたり40万セット(10,000円/セット)、2期で80万セットの販売でしたが今回の第3期・4期は
- 合計175万セットの販売
- 80万セット→175万セットと倍以上の販売数
第1期は先着順販売で申し込みが殺到して混乱したので第2期は抽選方式に変更、Webに申し込みが殺到して申込サイトにつながらないなどの新たな混乱がありました。
今回は倍以上の販売数ですし、コロナは落ち着いているとは言ってもまだまだ会食が心配なこともあり、少しは静かな応募状況となるかもしれません。
でも早めの申し込みが安心です。
発券時期が段階的になる
食事券が抽選で当選するとファミリーマートで発券することになります。
ただファミリーマートに設置されているプリンタの台数には限りがあるうえ食事券は複数枚数(今回の場合は1,000円×10枚/セット)なので発券にはそれなりの時間がかかります。
ですから発券に複数の人が同時にファミマに訪れると列をなし、店での待ち時間が長くなってしまいます。
特にGoToイートの当選メールが出たすぐには大勢の人がファミリーマートに発券に訪れてファミマの店員さんにも負荷がかかり、その他業務にも支障が出ます。
その混雑回避するためにWeb抽選で当選した人には
- 2021年12月10日(金)~12月17日(金)
- 2021年12月13日(月)~12月20日(月)
- 2021年12月16日(木)~12月22日(水)
といったように支払・発券期間が3パターンに設定されて当選案内が来ます。どの期間での発券になるかは指定できませんので当選したらすぐに食事券を使おうと考えている人は注意が必要です。
なお抽選ハガキ受付の人は支払・発券期間は2022年1月17日(月)~1月31日(月)となっています。
500円券が無くなる
前回までは1000円券以外に500円券がありましたが、今回は1000円券のみの発行です。
ですからランチなど1000円以下で使おうとするとお釣りが出ませんので注意が必要です。1000円以下の細やかな使い方ができなくなるのは残念です。
食事券の申込期間と利用期間
応募期間
- 抽選Web受付は2021年11月26日(金)~12月2日(木)23:59
- 抽選ハガキ受付は2021年12月7日(火)~12月15日(水)必着
当選通知
- 抽選Webは2021年12月10日(金)14:00〜当選メール順次配信
- 落選の通知は無し
- 抽選ハガキは2022年01月14日(金)発送
- 当選者のみ順次発送し、落選の通知は無し
食事券利用期間
食事券の利用期限は2022年2月28日(月)までです。
愛知県のGoToイート 追加販売情報まとめ
GoToEATはお得率が低くなったと言え20%もプレミアムがつく超お得なキャンペーンです。新型コロナウィルス対策意識はしっかり持って、お得に食事を楽しみましょう!
また、GoToEATの食事券はテイクアウトでも使えるお店が多くあります。下記記事も参考にしてください。
コメント