お祝い

今どきの出産祝いで多いのは何?喜ばれる、もらってうれしいプレゼントも紹介!

出産のお祝い品は何にしようかな、と悩むことありますよね。ベビー服にしようか、お祝い金にしようか…

そこで出産祝いでもらったことがあるプレゼントは何が多くて、もらってうれしかったプレゼントは何か調べてみました。

出産祝いで多くの方からプレゼントされたもの

お子さんが生まれた多くのお母さんに聞くと、いただいたプレゼントで一番多かったのはベビー服や肌着といった赤ちゃんが着る服類、2番目に多かったのが現金、3番目におもちゃ・絵本 以下 ベビー用品や紙おむつ等消耗品という結果でした。

1位 ベビー服について

やはり定番は何と言っても「ベビー服」ですよね。男の子だろうと女の子だろうと赤ちゃんの可愛らしい笑顔と姿を思い浮かべながらプレゼント品を探すのはプレゼントする側も楽しくて仕方がありません。

でも赤ちゃんはすぐ大きくなってしまうのでベビー服のサイズはすぐ小さくなってしまい着てもらえる期間が短いのが残念なところ。

もう少し長く、プレゼントしたものは使って欲しいですから、ベビー服をプレゼントするならサイズは80cm以上のものにするか1歳ころに着られる服にするのがおすすめです。

ただ1歳用の服をプレゼントする着てもらえるのは1年後ですから、その頃には誰から頂いたプレゼント品だったのか忘れてしまうこともあるかも・・・

2位 現金の相場について

現金は頂く方にとっては自分の欲しいものが買えるという意味では最強のプレゼントです。

プレゼントとして現金というのは味気ないものですが可愛らしいお祝い袋で頂ければやはりうれしいものです。
そんなお祝い金の相場は以下の通りです。商品券等の金券でも構いません。

両親 10,000円~青天井 (20,000円以上が多い)
親戚 10,000円~    (10,000円程度が多い)
友人・同僚 3,000円~10,000円(3,000~5,000円が多い)

3位 おもちゃや絵本について

おもちゃは知育玩具や木のおもちゃが人気です。ただしおもちゃの場合、赤ちゃんはすぐに口の中に入れてみたり、乱暴に投げたりすることもありますからそういった面で安全性の高いおもちゃにしなくてはなりません。

さまざまなおもちゃがありますのでお店やネットで赤ちゃんが遊ぶ姿を想像しながら選んでみてください。

私は子供が生まれた時に友人からこんな木のおもちゃをいただきました。安全性も高く、大人から見るとシンプルな木の玩具なのですが子供は大のお気に入りで長い間楽しませてくれました。

Toyvillage虹の森

ベビー用品や紙おむつ等消耗品について

ベビーカー等のベビー用品はかぶらないようにしたいですし、紙おむつ等消耗品はプレゼントとしては現実的すぎるかもしれませんが、双子が生まれた友人はおむつが2倍のスピードで消費されていくのでおむつ等消耗品は大変助かるという切実な意見もありました。

もらってうれしかったという声が多かったプレゼントについて

もらってうれしかった!という声が一番多かったのは「現金」です。やはりその自由度がもらってうれしかったという声につながっています。

第2位はベビー服、第3位はおむつなど消耗品、おもちゃは4位以下になってしまいました。やはり現実的なプレゼントが喜ばれるようです。

出産祝いで気をつけたいのは贈られたものが趣味が合わないものだったり、かぶってしまったりすることです。個人によって趣味も違いますので、あまり突飛なデザインなどは注意したほうがいいでしょう。

お母さんのための出産祝い

お祝いは赤ちゃんのためのものではなくお母さん向けのプレゼントも喜ばれます。

例えばマザーズバッグ専門ブランドとして 楽天ランキング上位常連であるディーコレ。

自分買いのママだけでなく、 出産祝いのギフトとして高級感のマザーズバッグは大変喜ばれます。

そして私がプレゼントしたことがあるのがAmazonのスマートスピーカー(Amazon Echo)。

深夜でも数時間おきに泣いてお乳を欲しがる赤ちゃん、常に赤ちゃんのそばにいることによるちょっと面倒な手間、例えば電気をつける消す、TVのON/OFF、扇風機のON/OFF等が声でできちゃいます。「アレクサ 電気つけて」などですね。TV CMでもやってます。

赤ちゃんや子供、お母さんが好きな音楽をかけることだって声でできてしまいます。就寝中に部屋の電気のON/OFFだってリモコンやスイッチを使わずにできるととても便利です。お父さんやお母さんの強い味方になっているようです。

ただしプレゼントするときは事前に本当にこれでいいのか意向調査は必要です。

今どきの出産祝いで多いのは何?もらってうれしいプレゼントまとめ

出産祝いは多くの人からプレゼントされるものです。あまり考えすぎることはありませんが、邪魔になっては申し訳ないのでプレゼントされる方の要望もよく聞いてお祝いを出すといいですよ。

赤ちゃんは宝石みたいにキラキラですね。

PR)贈りものなら、シャディにおまかせ! 内祝い、中元、歳暮、おせち、母の日、父の日まで! ギフト専門店、シャディの公式オンラインショップ!

-お祝い

© 2024 ちょい知り風習箱