ろくべい

スポンサーリンク
受験

受験勉強中はスマホ制限が成功条件。PCとスマートスピーカーが大活躍!

受験勉強の大敵はスマホです。受験勉強の合間に、何気なく手にしたスマホでYoutubeやSNSを見てしまうとアッという間に時間が過ぎてしまい後悔することもしばしば。スマホは便利で手軽で、生活必需品で体の一部みたいになっている受験生も多いと思い...
暮らし

あおり運転の罰則強化はいつから?どう厳罰化されたの?必要な備えをレクチャ!

あおり運転による背筋が寒くなるような映像がニュースやネットで頻繁に流れるようになり、なかにはモデルガンのようなもので運転席から威嚇するような恐ろしい映像もありました。2017年6月 東名高速道路でPAでの駐車の仕方を注意したことに端を発した...
引っ越し

厄払い祈願へはいつ行く?おすすめ時期と厄年、おすすめ神社について解説します!

前厄・本厄・後厄といった厄年って気になりますよね。でも多くの人は厄年が人生でアクティブな年齢でもあるのでついつい忘れてしまうこともあります。厄年とその厄払いというのは日本人が時間をかけて引き継いできた風習でもありますから対象年齢になる方は気...
暮らし

マイナポイントで登録するクレジットカードや○○Payはどれを選ぶ?おススメはコレ!

2020年9月から始まるマイナポイント事業。マイナンバーカードを発行し登録することで最大5,000円分の還元がある大変お得な事業です。還元のMAX5,000円受けるためにはマイナカード事業で必要事項を登録して対象キャッシュレス決済サービスで...
引っ越し

赤口とは仏滅よりヤバい大凶の日!お祝いや契約は避けたほうがいい?

大安、仏滅、先勝、先負、友引そして赤口。カレンダーにもこの暦が書かれているものが数多くあります。この大安・仏滅・先勝・先負・友引・赤口というのは六曜といい、中国の占術の一つですから仏教や神道には全く関係ない「占い」なので本来気にする必要はな...
暮らし

どうしても食べたい真夏の食事3選!おすすめランキング1位は…

とにかく暑くて食欲が減退する夏。蕎麦屋でもざるそばがランキング入りする、さっぱりとしたものが好まれる季節です。でも夏だからこそどうしても食べたい真夏の食事があります。例えば「ざる蕎麦」。冷たくておいしいですよね。そこで「どうしても食べたい真...
暮らし

テレワークの気分転換ならコレ!手軽なエクササイズと趣味+1を紹介します!

テレワークを開始した時は1か月くらいだろう、会社行かなくてラッキーと思っていた人もいつまでたっても終わらないテレワーク、挙句の果てには大企業でも今後テレワークを継続して主要な働き方にすると宣言されて不安な人、げんなりする人も多いのではないで...
引っ越し

あの有名神社も合格祈願ネット申込やお守り購入ができる!参拝は秋までがおすすめ!

受験生の方々はこれまでは合格祈願は年末年始や受験日の近くになってから行く人が多かったと思います。やるだけのことはやってあとは神頼みくらいしておくか、という行事としての振る舞いですね。でもコロナウィルスやインフルエンザが蔓延する年末年始から受...
お出かけ

知らなきゃ損!御在所ロープウェイの割引券は金券ショップが一番!オークションもその他クーポン情報教えます

御在所ロープウェイは四季折々 自然を楽しめる素晴らしい観光名所です。ただ御在所ロープウェイの利用料金は大人2,450円/人ですので家族やじいちゃんばあちゃんと一緒に行くと4人で1万円近くかかってしまいます。ですから少しでもお値打ちに御在所ロ...
お出かけ

御在所ロープウェイの駐車場4選!ネット予約の駐車場を使う裏技も紹介。愛犬も!

三重県にある御在所ロープウェイは四季折々絶景の観光スポット。4月~5月に咲くツツジ、夏は涼しい山頂までの登山や山遊び、秋は10月~11月に有名な紅葉、冬はスキーもできます。そんな御在所岳は魅力的な観光地ですが難点はシーズンは車が混むところで...
スポンサーリンク