近鉄お得な切符 奈良世界遺産フリー切符での旅

スポンサーリンク
お出かけ

奈良は国宝が多く存在し魅力のある県です。そして春の桜、初夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と四季折々の風景がとても素敵な県でもあります。

そんな奈良県の世界遺産や文化を肌で感じることができるお得な切符、奈良世界遺産フリー切符を使って旅すると様々な奈良の顔が、仏様の顔が見えて来ます。

日本が世界に誇る世界遺産を楽しめますよ。

スポンサーリンク

近鉄奈良世界遺産フリー切符の概要

近畿日本鉄道が発行する対象エリアを自由に乗り降りできる切符です。コースは

  • 奈良 斑鳩コース(1日・2日間)
  • 奈良 斑鳩 吉野コース(3日間)

の2コースがあります。
奈良・斑鳩コースの1日用フリー切符は大阪・京都エリア発しかなく、それ以外は2日間
のフリー切符になります。

含まれるのは近鉄電車発駅からフリー区間までの往復乗車券、近鉄電車フリー区間の乗り放題、奈良交通バスフリー区間乗り放題、対象施設の割引券になります。

奈良・斑鳩コースの料金とフリーエリア

料金:名古屋発着 4,610円(2日間)
大阪・京都発 1,530円(1日) 2,030円(2日間)

フリーエリアは「世界遺産 古都奈良の文化財」がある東大寺・春日大社・薬師寺・平城京跡周辺及び「世界遺産 法隆寺地域の仏教建造物」周辺です。

奈良・斑鳩・吉野コースの料金とフリーエリア

料金:名古屋発着 5,060円(3日間) 大阪・京都発着 3,050円(3日間)
フリーエリア:上記加えて明日香(飛鳥)地域、「世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道」に指定される吉野山です。

発売場所は近鉄の主要駅及び近畿日本ツーリスト他主要旅行代理店になります。

スポンサーリンク

奈良世界遺産 フリー切符と青春18きっぷとの違い

近鉄が発行する世界遺産フリー切符とJRが発行する、かの有名な青春18きっぷとは下記の点で違いがあります。

  • 特急券を買えば特急にも乗れます。(18きっぷでは特急には乗れません)
  • 期日を指定して使います(18きっぷは期間内ならいつでも使えます)
  • 連続した日で使用します(18きっぷは1日当たりの使用です)
  • 通年販売です(18きっぷは期間限定です)

大きく言って上記の点が相違点なのですが、根本的に違うのは青春18きっぷは電車に乗ることも楽しみにしているのに対しこの切符は目的地(奈良の観光地)を楽しむための切符だということです。

従って電車に乗る時間が長くなるとあまり意味はありません。つまり特急電車と組み合わせて使う切符だと理解したほうがいいです。

それでも各施設割引や対象エリア内のバスが乗り放題になりますのでお得であることは間違いありません。

スポンサーリンク

各コースの楽しみ方

奈良・斑鳩コース

バスに乗って有名なお寺を回るのがおすすめです。有名な東大寺の大仏はその大きさに圧倒されます。

薬師寺でも有名な釈迦三尊 薬師如来と日光・月光菩薩を、平城京跡では目をつぶって奈良時代に思いをはせるのがいいですね。奈良公園でシカと戯れるのもOK。

私はこのコースの場合、唐招提寺が好きです。井上靖の小説「天平の甍」を読んでから訪れると鑑真和尚の心に触れて見学できる気がします。

そして何と言っても法隆寺。いまさら説明はいらないですよね。

吉野コース

こちらは明日香村をサイクリングで回ることをお勧めします。レンタサイクルの割引券もこの切符にはついています。

明日香村のユニークで風変りな石像をあちこちで見ながら、なぜこんな石像を作ったのだろうと考えると楽しくなってきます。

そして自転車で行ける飛鳥寺は日本最古の釈迦如来像が1400年の時を超えて鎮座します。聖徳太子立像も有名です。

このお寺は蘇我馬子が建立したのですが、大化の改新で敗れた蘇我入鹿の首をはねた時500mくらい首がピューンと飛んで落ちたところに首塚を立てたという碑がたっていたのが面白いです。

ぜひレンタサイクルで天気のいい日に行ってみてください。途中の景色や石像含めて楽しい旅になること請け合いです。

また「飛鳥国パスポート」なる割引券本(100円)を買うと各種施設が安くなります。これまた旅の記念になります。

吉野山は豊臣秀吉の桜は波が有名です。春以外は落ち着いた観光地ですが登ってみてください。

スポンサーリンク

まとめ

奈良公園のシカも可愛いですが、ぜひ京都に比べて丸顔で温和な仏像の数々に会いに行ってください。

奈良は京都以上に文化と浪漫を感じられるところです。

詳しい奈良・斑鳩コース切符の情報はこちらです。

奈良・斑鳩・吉野コース切符の情報はこちらです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました