暮らし 地方のラジオをスマホアプリで聞いて旅行気分。ローカル局の魅力 知ってた? 暑さや寒さ、コロナやインフルエンザや人のうわさで国内旅行も海外旅行も行けず、自宅付近で悶々と過ごさなくてはならない時もあります。そんなときに自宅や近場にいながら旅行を気分にさせてくれるのがラジオです。47都道府県のローカル局をアプリで聞けば... 2020.08.10 暮らし
暮らし あおり運転の罰則強化はいつから?どう厳罰化されたの?必要な備えをレクチャ! あおり運転による背筋が寒くなるような映像がニュースやネットで頻繁に流れるようになり、なかにはモデルガンのようなもので運転席から威嚇するような恐ろしい映像もありました。2017年6月 東名高速道路でPAでの駐車の仕方を注意したことに端を発した... 2020.06.29 暮らし
暮らし マイナポイントで登録するクレジットカードや○○Payはどれを選ぶ?おススメはコレ! 2020年9月から始まるマイナポイント事業。マイナンバーカードを発行し登録することで最大5,000円分の還元がある大変お得な事業です。還元のMAX5,000円受けるためにはマイナカード事業で必要事項を登録して対象キャッシュレス決済サービスで... 2020.06.26 暮らし
暮らし どうしても食べたい真夏の食事3選!おすすめランキング1位は… とにかく暑くて食欲が減退する夏。蕎麦屋でもざるそばがランキング入りする、さっぱりとしたものが好まれる季節です。でも夏だからこそどうしても食べたい真夏の食事があります。例えば「ざる蕎麦」。冷たくておいしいですよね。そこで「どうしても食べたい真... 2020.06.10 暮らし
暮らし テレワークの気分転換ならコレ!手軽なエクササイズと趣味+1を紹介します! テレワークを開始した時は1か月くらいだろう、会社行かなくてラッキーと思っていた人もいつまでたっても終わらないテレワーク、挙句の果てには大企業でも今後テレワークを継続して主要な働き方にすると宣言されて不安な人、げんなりする人も多いのではないで... 2020.06.06 暮らし
暮らし 花粉症マスク オシャレで曇らない「ピッタ」の正しい付け方と使用感をレビュー! 花粉の辛い時期やインフルエンザの流行る時期になると効果絶大で若者からシニアまでマスク ピッタが人気を集めています。(正式商品名は「PITTA MASK」)そんなマスク ピッタですが正しい付け方をしないとせっかくの花粉症対策、インフルエンザ対... 2020.01.09 暮らし
暮らし 世界一受けたい授業で紹介のプランク!やり方、効果はいつから出るか、経験談を語ります! お腹周り、ウェストサイズが気になる人いっぱいいますよね。何とかしたい→何とかしなきゃ→何とかしよう!と三段論法で意気込んでみたものの結局3日坊主という方も多いのでは?そんな悩みに2019年12月7日 世界一受けたい授業 日本の嘘2時間SPで... 2019.12.03 暮らし
暮らし 庄内緑地公園のドッグランの時間と駐車場はここ!愛犬と一緒に1日遊べます 庄内緑地公園は名古屋市西区にある約40haの大きな総合公園です。庄内緑地公園にはドッグランもあり、駐車場の時間も夏は20:00冬は18:00までオープンしています。庄内緑地公園はドッグランだけではなくバーベキューコーナーにもワンちゃんが入れ... 2019.10.22 暮らし
暮らし 顔にできたイボを除去しました。手術料金と痛みはどのくらい? 右目の目尻から少しだけ離れたところにイボが少し前にできて、だんだん大きくなってきたので邪魔だな、と感じていました。でも触っても痛くないので放っておいたのですが、夏の暑い時期に汗を拭くとハンカチがそのイボにあたって擦れて痛くなってきました。イ... 2019.10.11 暮らし
暮らし フィットからフリードへ乗り換えて大満足 大きな車からコンパクトな車へ乗り換えよう、とHONDA FREEDをチョイスして半年。結果は大満足です。車にはあまり詳しくない、一般ファミリーユーザーの私が超一般人感覚で乗車半年の感想をまとめました。ステップワゴンからフィットに乗り換え... 2019.10.05 暮らし