暮らし

スポンサーリンク
暮らし

上司の本音 年賀状出さないと出世に影響する?

社会人になると上司に年賀状出さないと上司からの覚えがよくないのでは、とか学生と違って社会人の常識として年賀状は出すべき?とか出世に影響するのでは?と何かと不安になる人もいるのではないかと思います。とくに新社会人の方は不安になりますよね。上司...
暮らし

中古マンション購入検討では住民との関係性にも注目

新規マンションが欲しいけれど予算的に中古マンションも検討したいという方も多いと思います。中古マンションを選ぶポイントは立地・環境・広さ・設備・セーフティネット・日当たり・価格などがありますが、もうひとつ選定ポイントに入れておいたほうがいいの...
暮らし

ロボアドに退職金の一部預けてみたらどうなった?

早期退職金もらってすぐに使う予定の無いお金をどこに預けるか、銀行金利は超低金利だし、特別な退職金プランだって大した金利じゃないし、考えた末に今はやりのロボアドに一部預けてみよう!と思い立ち、実行してみました。申し込んでみたのは ・Wealt...
暮らし

酢キャベツの作り方と効果。健康診断に向けて食事改善に取り組んだ結果は…

55歳での早期退職をきっかけにお腹をへこますとの目標のもと歩数増加とストレッチルーティン化について前回書きましたが、もうひとつ取り組んだのは少しだけの食事改善。美味しいもの好きだから我慢するのは勘弁だけれど少しくらい身体にいい食事を取り入れ...
暮らし

犬の散歩だけでメタボは解消する?その意外な効果とストレッチも必要だね

30年以上勤めた会社を55歳で早期退職した。今まで健康診断でメタボ診断を受けても、血液検査で少しだけ値が悪くても放置していましたが前職の退職とともに自分の身は自分で守らねば、と思い直しました。環境の変化はわかっていながら放置していた悪習慣に...
暮らし

【経験談②】早期退職検討時に老後のお金でプロからアドバイスされたこと

前回 ファイナンシャルプランナーの方々に診断およびアドバイアスしてもらったことを書きました。今回はもう少し詳しく受けたアドバイスを紹介します。これは私の診断結果からのアドバイスですのでその人によって必要なアドバイスが変わることはご承知おきく...
スポンサーリンク