- HOME >
- rokubay
rokubay
これまで人生の節目節目で神様にお願いしたり、親戚知人・家族でお祝いをしたりしてきました。 そんな経験をもとに「こんなとき、しきたりではどう振る舞うの?」という豆知識を紹介します。
日本の風習「いつどこなに」の豆知識ブログ
2021/5/10
身近な親族が亡くなったとき、新年の年賀状は欠礼するというお知らせで喪中はがきを送ります。 では喪中ハガキはいつからいつまでの間に送ったらいいのか、そして喪中ハガキを出すのは親族のどの続柄までなのかをま ...
2021/5/16
出産のお祝い品は何にしようかな、と悩むことありますよね。ベビー服にしようか、お祝い金にしようか… そこで出産祝いでもらったことがあるプレゼントは何が多くて、もらってうれしかったプレゼントは何か調べてみ ...
2021/5/10
前厄・本厄・後厄といった厄年って気になりますよね。でも多くの人は厄年が人生でアクティブな年齢でもあるのでついつい忘れてしまうこともあります。 厄年とその厄払いというのは日本人が時間をかけて引き継いでき ...
2021/5/10
大安、仏滅、先勝、先負、友引そして赤口。カレンダーにもこの暦が書かれているものが数多くあります。 この大安・仏滅・先勝・先負・友引・赤口というのは六曜といい、中国の占術の一つですから仏教や神道には全く ...
2021/5/16
受験生の方々はこれまでは合格祈願は年末年始や受験日の近くになってから行く人が多かったと思います。やるだけのことはやってあとは神頼みくらいしておくか、という行事としての振る舞いですね。 でもコロナウィル ...
2021/5/10
日本人が大好きな桜。多くの外国人観光客も桜の季節に観光でやってきます。そんな桜の花見スポットin東京の穴場で、仕事帰りに夜桜を楽しめるスポットを紹介します。 桜の季節は短いですから、仕事帰りに、平日デ ...
2021/6/26
神社やお寺で様々な祈願をしてお札やお守りをいただき、そしてその願い事が叶っても叶わなくてもお礼参りに行っていますか? 神様もお願いだけされてお礼参りで報告しないと気分を悪くしてしまいますよね。 特に受 ...
2021/7/1
産まれてくる子供とお母さんの身体の無事を願って、安産を祈願することは心身ともに大切なことです。 その安産祈願で重要なポイントは「いつまでに?」「戌の日ってなに?」「服装はフォーマル?」「どこへ?」とい ...
2021/5/10
普段 無信心なひとでも厄年って気になりますよね。厄(やく)とは災難や不幸という意味で、厄年は大きな災難や不幸を避けるように例年より慎んで過ごそうとする年のことです。 では2021年の厄年は何歳なのか、 ...
2021/6/26
無駄使いしているつもりはないけれどお金が貯まらない、何となく出費が多い、あると思っていたのにふと見ると財布にお金が入っていない、そんな風に感じる方も多いのではないでしょうか? ○○Payやクレジットカ ...
© 2024 ちょい知り風習箱